登記・測量の基礎知識 No.63
前のページへ移動 次のページへ移動

宅地建物取引士とは

Question

不動産に関する資格には「宅建士」というのがありますが、どのような役割があるのでしょうか?

Answer

宅建士(たっけんし)は、正式には宅地建物取引士(たくちたてものとりひきし)といい、都道府県知事が行う資格試験に合格し、その知事の登録を受け、宅地建物取引士証の交付を受けた者をいいます。

宅地建物を取引する業者(いわゆる不動産屋さん等)の事務所には、その事務所ごとに、法律に基づいた数の専任の取引主任者を置かなければなりません。

専任の宅地建物取引士は、宅地や建物の取引の際(契約を結ぶ前)に、関係する権利や法令上の制限、取引の条件などで特に重要な事柄について、それらを記載した「重要事項説明書」を交付し説明することになっています。

ですから、宅地建物の売り買いなどの際にお世話になっている方も多いことと思います。

土地家屋調査士との業務上の関わりとしましては、司法書士や行政書士ほどの関係はありません。

尚、宅地建物取引士の詳しい内容につきましては、財団法人不動産適正取引推進機構のホームページをご覧ください。

財団法人 不動産適正取引推進機構のホームページ
https://www.retio.or.jp/

その他「宅地建物取引士と土地家屋調査士の関わり」についてお知りになりたい場合には、お近くの土地家屋調査士におたずねください。

ご相談はこちらへどうぞ

あなたの土地・建物の存する地域をお選びください。
当センターに相談窓口として登録されている土地家屋調査士事務所の中から、その地域に事務所を有する 土地家屋調査士事務所 をご紹介します。

あなたの街の土地家屋調査士 あなたの街の土地家屋調査士

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
まだ相談窓口(土地家屋調査士事務所)が登録されていない地域もございます。もしご指定の地域に登録がない場合には、近隣の相談窓口にご相談ください。

目 次