お役立ち情報バックナンバー

2004/02/16(月)

土地建物の悩み相談Q&A 第008号 「話し合いによる区画変更は可能か」

■■■■■登記の高野「土地建物の悩み相談Q&A」■■■■■

こんにちは!
土地家屋調査士の高野智仙です。

 まだまだ寒さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。
 庶民の味として親しまれていた牛丼がいよいよ食べられなくなりました。
普段は食べない人も駆け込み需要に加わったようで、その分在庫切れが加速したようですね。

日本で消費される牛肉のほとんどがアメリカ産というのが、今回の騒動で改めて実感されました。


このメールは私と名刺交換していただいた方、「あなたの街の登記測量相談センター鯖江窓口」http://to-ki.jp/takano/からお役立ち情報をお申し込みいただいた方に、身近な問題として登記測量に役立つメッセージをお届けしております。
今回から鯖江商工会議所青年部の皆様にも配信しております。
配信の申込み・変更・解除はこちらです。
http://to-ki.jp/takano/info.html


★★★★★「話し合いによる区画変更は可能か」★★★★★
 

第8回・土地建物悩み相談Q&A

問い
------------------------------------------------------------------
私の所有する5番の土地と、隣接するB氏の6番の土地は、形状が入り組
んで不整形なため、両者話し合いによって利用しやすいように境界線を真
っ直ぐにしようと思っています。


お互い合意の上で杭を打ち、境界線をはっきりしておけば登記までしなく
ても問題ないように思います。

わざわざ登記する必要があるのでしょうか?

答え
------------------------------------------------------------------
法務局備え付け地図(公図)の筆界線(境界線)は、個人の意志や話合い
だけで自動的に変更するものではありません。

変更したい場合は、利用しやすい区画になるように分筆登記を行い、それ
ぞれの土地について所有権移転登記の手続を行わなければなりません。

もしこのような手続を省略していると、法務局の地図(公図)は従前のま
まであるため、子供が相続した後や、第三者に売買する場合、境界紛争に
発展しかねません。

ですから、登記・測量の手数料が少々かかったとしても、将来に渡って権
利関係を明確にしておくことが、「転ばぬ先の杖」として、緊急ではなく
ても非常に大切なことです。

次回は「相続した土地の場所が不明」についてです。
どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。

今回も、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、感想や、お便り頂けるとありがたいです。あなたのご声援が、このメールレター作成の原動力です。よろしくお願い致します。


〔あとがき〕
「あなたの街の登記測量相談センター」のホームページが少し変わりました。皆さんのお声をもとに「お役立ち情報」を追加しました。http://to-ki.jp/
 イラストを入れたりして、できるだけ土地家屋調査士の業務を難しい用語を使わずに説明したつもりです。おそらくまだまだ改良する余地はあると思います。皆さん、どしどし意見をお送りください。takano@to-ki.jp
------------------------------------------------------------------
★登記豆知識[地目の定め方]★

次の23の地目が法律で定められています。

宅地、田、畑、牧場、原野、山林、保安林、公園、境内地、墓地、公衆用
道路、鉱泉地、池沼、ため池、堤、運河用地、用悪水路、井溝、水道用地、
塩田、雑種地、鉄道用地、学校用地
------------------------------------------------------------------

私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、
登記・測量の分野で深く関わっております。

今回のようなご相談は土地・建物登記の専門家、土地家屋調査士をご活用
下さい。

お電話又はホームページからご連絡いただきますと無料でご相談をお受け
しております。どうぞお気軽にご相談下さい。
http://to-ki.jp/takano/


ただし、鯖江市を中心に福井県内に限定させていただきますのでよろしく
お願いします。

【発行所】
あなたの街の登記測量相談センター<鯖江窓口>
専任相談員 土地家屋調査士 高野智仙
http://to-ki.jp/takano/

事務所
〒916-0022 鯖江市水落町一丁目16-20-1
Tel:0778-51-6433
【発行責任者】 高野智仙 takano tomohisa
ご意見・ご感想お待ちしております:takano@to-ki.jp


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2004.2.16
このメールレターの転送はOKですが、掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮下さい。(C) Copyright -2004

バックナンバーリスト

2004/09/07(火) 土地建物の悩み相談Q&A 第015号 「土地の境界はいつできたか」
2004/07/23(金) 土地建物の悩み相談Q&A 第014号 「地番と住居表示の違いがわからない」
2004/06/10(木) 土地建物の悩み相談Q&A 第013号 「買った土地の面積が少ない」
2004/05/19(水) 土地建物の悩み相談Q&A 第012号 「隣の家の土地との境界線を知りたい」
2004/04/30(金) 土地建物の悩み相談Q&A 第011号 「マンション購入者に敷地の所有権あるか」
2004/03/22(月) 土地建物の悩み相談Q&A 第010号 「分譲マンションの敷地とはどこまでか」
2004/03/03(水) 土地建物の悩み相談Q&A 第009号 「相続した土地の場所が不明」
2004/02/16(月) 土地建物の悩み相談Q&A 第008号 「話し合いによる区画変更は可能か」
2004/02/02(月) 土地建物の悩み相談Q&A 第007号 「土地を購入したら滅失忘れ建物」
2004/01/16(金) 土地建物の悩み相談Q&A 第006号 「土地を分筆し、道路位置指定」
2004/01/06(火) 土地建物の悩み相談Q&A 第005号 「字が異なる宅地は合筆できるか」
2003/12/16(火) 土地建物の悩み相談Q&A 第004号 「親子二世帯住宅の建物登記について」
2003/12/01(月) 土地建物の悩み相談Q&A 第003号 「国有地の払い下げ」
2003/11/21(金) 土地建物の悩み相談Q&A 第002号 「20年前建てた家は登記できるか」
2003/10/31(金) 土地建物の悩み相談Q&A 第001号 「現地と公図の形が違う」

総数:16件 (全1頁)

 1