所長日記(ブログ)
2つの平和な暴力 2012/04/30(月) 23:18:24
ゲーテの本を読んでて思わず目に付いた言葉です。
2つの平和な暴力がある。法律と礼儀作法だ。
ゲーテ「格言と反省」より
うん、確かにそうとも言える。
宗像少年の翼 2012/04/24(火) 22:59:47
募集中です!
☆団員(小4〜中3)
事前研修6月17日 、7月7・8日
本研修8月16〜20日
事後研修10月28日の研修に参加できる男女。
☆高校生ルーキーズ養成塾3期生
... ☆スタッフ(20〜)
詳細はhttp://kouryuukan.weblike.jp/cgi-bin/kaiin01.cgi?id=200
お問い合わせください。
★活動内容
宗像市・福津市の小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち
を対象に8月に集団宿泊研修を行っています。研修地は沖縄が主
で、独特の文化や歴史、豊かな自然を学びながら、集団生活の中
で青少年の育成を目指しています。事前研修を6月と7月(1泊)に
行った後、8月に沖縄研修(3〜4泊)を行い、10月に事後研修を行
います。
沖縄研修の企画・運営を行う実行委員会は、毎年4月に発足し、
12月に解散する単年度組織です。実行委員会スタッフは例年25名程
度で、宗像地域または近郊に在住・通勤・通学の18歳以上の方が対
象です。また期間中は週に1回の定例会議と事前・事後も含めたす
べての研修に参加できるというのも参加条件の一つになります。
激震に耐える、一筋のあかり 2012/04/23(月) 01:55:28
同友会中央支部、4月例会。
社長の決断〜激震に耐える、一筋のあかり〜
株式会社ビービーグローバルの高城社長の報告です。
自社の最大の危機は何でしたか?
それをどう乗り越えましたか?
FaceBookで見つけた癒し 2012/04/16(月) 22:56:02
癒しのツボにはまっちゃいました(笑)
されたらしぇあ様
こ・・・これはっっ!
カップウーサギ!?
くれぐれも食べちゃダメー。
http://www.facebook.com/#!/photo.php?fbid=343703849011618&set=a.323229871059016.64902.323219201060083&type=1&theater
役員研修会 2012/04/14(土) 23:34:36
福岡県中小企業家同友会中央支部の新旧役員研修会。
「今までの同友会、これからの同友会に求められるもの」
同友会活動を通して中小零細企業がこれからどのように成長していくか?
来期が楽しみですね!
入学式 2012/04/12(木) 23:02:40
小・中学校2日続けて入学式でした。
ちょうど桜の花びらがひらひら。
ちょっと晴れ間がなかったが、
絵に描いたような入学式。
子供たちはどんどん成長していきます。
そして親も少しづつ成長させられます。
地図作成総括責任者養成講座 2012/04/09(月) 02:08:50
不動産登記法14条地図作成総括責任者養成講座、修了証いただきました。
今後どう活かしていくか。
これからが大変だ!
4月「士業の会」勉強会 2012/04/05(木) 02:46:00
4月の士業の会勉強会を開催いたします。
今回は信託についてのお勉強会です。
各士業に係るところがたくさんあると思います。
参加資格:「士」が付く職業及びそれに向けて勉強中並びに登録前合格者
■テーマ:「事業承継・相続・企業再生への切り札」(120分質疑含)
〜 民事信託の有効活用 〜
講師:オールウィンコンサルティング株式会社
代表取締役社長 岡部 薫
HP:http://www.allwin-c.com/
●日時:4月17日(火)19:00〜22:00
●場所:博多リファレンス
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目16-14
リファレンス駅東ビル7階 TEL 092-432-0039
●会費: 3,000円(懇親会込み)
社長の決断 2012/04/03(火) 01:06:13
社長の決断
〜激震に耐える、一筋のあかり〜
報告者
(株)ビービーグローバル 代表取締役 高城 和幸 氏
2008年に株式会社ビー・ビー・グローバルを設立。
順調に会社が成長する中、経営指針作成セミナーで指針書を作り経営指針発表会を
したのが会社設立記念日でもある2011年3月11日。
奇しくも、東日本大震災発生日。
震災直後は他人事のように感じていたという高城氏。
徐々に自社への影響の大きさを感じるようになる。
その中で、会社の営業業務転換、スタッフの配置転換、数々の失敗、
それをどう乗り越えてきたのか。だが、今もまだまだ苦悩の日々が続く。
震災から1年、スタッフに支えられてきたという生の声が聞ける例会です。
■日 時 2012年4月19日(木)18:30〜 (受付 18:00〜)
■場 所 福岡天神センタービル 福岡市中央区天神2-14-8 8F
☆地下鉄空港線『天神駅』1 番出口直結・西日本鉄道『福岡(天神)駅』徒歩4 分
■懇親会 酔灯屋 会費:¥3,500円
※4月18日以降のキャンセルは会費を頂く場合があります。
出欠回答を 4月16日までに下記FAX番号宛にお願い致します。
例会終了後、懇親会を予定しておりますので 懇親会の出欠の回答もお願いします。
返信先:同友会事務局
FAX092-686-1230 TEL:092-686-1234 事務局担当:佐藤
福岡県中小企業家同友会
中央支部支部長 亀川 隆
担当副支部長 守田靖昭
●お申し込みはコチラ↓
http://e.doyu.jp/fukuoka/7days/event/detail.cfm?SeminarID=302219
夕日の赤 2012/04/01(日) 00:27:22
夕陽の紅は赤じゃない。
というCMが、以前あったような。
たまには近所の海岸散歩するのも気持ちがいい(^ ^)