• 都築測量登記事務所 トップページ
  • 事務所日記

事務所日記

梅干しの効用 2018/07/09(月) 23:07:08

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

東海地方も例年より10日もはやく梅雨が明けました。
いよいよ本格的な夏の始まりです。

今日も蒸し暑い一日となり水分をこまめに取るように
心掛けましたが、熱中症予防には塩分も必要ですね。

朝梅干しを食べると熱中症予防に効果があるとのこと。
他にも梅干しには、高血圧予防、食前に食べると
糖質の吸収を抑える等々体に良いことが沢山あるようです。
塩分が気になるなら1日2個位が理想との事。
毎朝食べるのを心がげたいと思います。


梅雨明け? 2018/07/01(日) 14:56:03

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

7月に入りました。
湿度が高く、寝苦しい日が続いています。
関東甲信越地方は既に梅雨明けし、東海地方も梅雨が明け
そうな気配で、これから暑い夏が長く続くのかと思うと
うんざりします。

今週はワールドカップの決勝トーナメント戦、深夜スタート
が続きます。
寝不足は熱中症の引き金になるそうですから、体調管理には
特に気を付けたい1週間ですね。

トウモロコシ 2018/06/24(日) 15:00:38

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

今年の梅雨は雨が降ると数日は晴れるパターンが多いので
雨で畑作用が中止にになることがほとんど無く
作業がはかどります。

先日は収穫したてのトウモロコシをその場で茹でで
皆で食べました。
採れたては糖度が違います。
少々小ぶりでしたが、甘みがあって最高でした!



大量のキュウリ 2018/06/17(日) 16:12:34

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

今日は日曜日ですが、収穫の当番なので畑に行って来ました。
今日は特にキュウリが沢山なっており、収穫したものの
とてもうちだけでは消化しきれないほどの量となりました。

この春はキュウリの高値に泣きましたが
あり過ぎも困りもの。
冷蔵庫がほとんどキュウリになりました。
まずは手っ取り早くお漬物にしてかさを減らそうとと思います。

ズッキーニ 2018/06/09(土) 17:18:42

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

東海地方も梅雨入りし、今日は梅雨の晴れ間となりました。

このところ雨が降った後、程よく晴れるので
畑の野菜も良く育ちます。

今年はズッキーニが例年より早く収穫出来ました。
2,3日収穫が遅れると、ヘチマのようなサイズに
なってしまうので、これからの季節は
マメに畑に通わなければいけません。



梅雨近し。 2018/06/03(日) 22:46:37

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

6月に入り、あちこちで紫陽花が咲いているのを
良く見かけるようになりました。

我が家の玄関先の紫陽花も今が見頃です。
今日は梅雨前の貴重な晴れと思い、沢山洗濯をしました。

今週はだんだん下り坂。
東海地方も梅雨入り間近な気がします。



若桃のシロップ煮 2018/05/26(土) 15:03:54

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

桃の実を摘果した若桃をもらったので
シロップ煮にしてみました。

レシピには種も柔らかくなって食べられるとありましたが
煮かたが足りなかったのか、桃の種類によるものなのか
残念ながら種は柔らかくなりませんでした。

が、味は上々。
ヨーグルトに入れて食べました。

本来ならば捨てられてしまう実ですから、こんなに簡単に
美味しくなるならまた作ってみようと思います。



ドライヤーの冷風機能 2018/05/19(土) 22:48:03

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

朝起きると髪がボサボサなのはシャンプーが合ってないからだと
思っていましたが、ドライヤーの冷風機能を上手に使うことで
翌朝も髪が広がらず、まとまりのある状態がキープされると
知りました。

ドライヤーは、髪がほぼ乾いたら冷風に切り替えることで
広がったキューティクルが冷やされて広がらず艶のある髪に
なるそうです。
今まで冷風機能なんて全く使ったことがありませんでしたが
最近は仕上げは冷風です。

朝のボサボサ髪にお悩みの方、騙されたと思って
やってみてください。


母の日 2018/05/13(日) 12:01:42

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

今日は母の日。
小さなポーチが欲しいと思っていたところ
娘からスターバックスコーヒーのプリペイドカードと一緒に
手作りの小さなポーチをもらいました。
ちょうど欲しかったサイズのポーチをタイムリーに
もらって、嬉しい限りです。

カードだけでは寂しいと思ったのか、手作りしてくれたようで。
早速ポーチに小物を入れて、カバンの中にしまいました。


初ドライブ 2018/05/06(日) 15:07:27

事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けして
います。

GWもいよいよ最終日となりましたが
GWの後半、車の免許をとって1年経ったものの
なかなか運転する機会のない娘に、実家と親戚の家まで
家族を乗せて初ドライブしてもらいました。

ついつい口出ししたくなるのをグッとこらえ
ハラハラドキドキしながら、無事に目的地に到着。

娘の運転する車の助手席に乗るのは
なかなか勇気がいりますが、ペーパードライバーに
なってもらっては困るので、これからも事あるごとに
運転手になってもらおうと思います。

総数:511件 (全52頁)

前10件 |<< 32 33 34 35 36 37 38 >>| 次10件