• 都築測量登記事務所 トップページ
  • 事務所日記

事務所日記

花粉の飛散ピークか? 2023/03/05(日) 23:30:37

3月に入り、温かく感じる日が増えてきましたが
今週気温は一気に上がって春本番の陽気になる様です。
ここ数年、花粉症に悩まされることなく過ごしてきましたが
今週はスギ花粉の大量飛散の予報が出ているので
ボックスティッシュを多めに買いました。
スギ花粉の飛散のピークは始まったところで3月中旬まで
続くらしいとのこと。
薬に頼らずこの時期を乗り切りたいものです。

                 事務担当 M

キャットウオークに感心 2023/02/26(日) 18:09:12

猫は色々物が置いてある所でも倒さず上手に歩くとは
思っていましたが、これは猫が用心深い生き物で前足で
危険を察知して危険物を踏まない様に前足と同じ所に
後ろ足を置くということをしているからだそう。
そんなことをしているのかと感心してしまいました。
我が家にも猫がいますが、本能的にリスク回避をしていると
いうことを知り今度狭い廊下に物を並べて試してみようと
思います。

                事務担当 M


レアなイチゴ 2023/02/19(日) 10:47:20

先日、社会人の娘から一粒が桃ぐらいの大きさのイチゴを
仕事先の人から頂き、食べたところものすごく甘くて
今まで食べたイチゴの中で一番美味しかったという話を
聞きました。
なんでも市場では一粒が化粧箱に入って2000円越えで
売られているとか。
娘は規格外の物を無料でいただいたそうで、滅多に口にする
ことが出来ない物を口にした様です。
そんなイチゴがあるなんて…驚きです。

                  事務担当 M

ウオーキング 2023/02/12(日) 15:08:03

昨日も今日も最高気温が16°とコート不要の暖かい日が
続いています。
家にじっとしていてはもったいないと、昨日は近くの公園に
ウオーキングに出かけました。
久しぶりに1時間ほど歩いたので疲れるかと思いきや
かえって足が軽く感じられ、よく眠れるし体調が良いです。
寒いからと外出は車になりがちでしたが、これを機会に
まめに歩こうと思います。
      
                 事務担当 M

花粉対策 2023/02/04(土) 17:14:38

今日は立春。暦の上では春が始まります。
だんだん暖かい日が増えるとこれから花粉も飛び始めます。
今年は全国的に花粉の飛散量が多くなるとか。
東海地方も例年に比べ非常に多いようです。
ワセリンを鼻の入り口内側に1センチ程度塗ると、花粉の侵入を
防ぐのに効果があると聞きました。
今年は薬に頼る前に試してみようかと思います。

                  事務担当 M

厳しい寒さです 2023/01/27(金) 11:51:01

今週は厳しい寒さが続いています。
今日は朝から雪が降っておりなかなか止みそうに
ありません。うちは、リビング、ダイニングが2階なので
暖房は主に2階のみ。
1階に降りるとまるで冷蔵庫の様な寒さで身が縮こまります。
今日は猫も人もストーブの前に集まり陣取り合戦です。

                 事務担当 M

最強寒波の予報 2023/01/19(木) 14:30:34

今日は晴れて穏やかなお天気ですが、明日から週末にかけては
大関級の寒波が、更に来週は横綱級の寒波が襲来するとの
予報が出ています。
昨年のクリスマスの頃、名古屋でも積雪がありましたが
それより強いレベルの寒気ということなので要注意です。
うちの車はスタッドレスタイヤではないので雪が降ると
外出もままなりません。
買い物は今週中に済ませておこうと思います。

                  事務担当 M


二十歳の集いに 2023/01/13(金) 14:24:27

次女の「二十歳の集い」が先日の日曜日に開催され
私も行ってきました。
会場の中に父兄は入れなかったので外での撮影のみ。
案の定、もうどの子が誰か名乗ってもらわないとわからない
変わりようで、皆成長したなと感慨深いものがありました。
暖かいお天気に恵まれた日だったのがありがたく、外での
撮影も苦にならず良いI日となりました。
 
                 事務担当 M

成人式間近 2023/01/05(木) 15:09:33

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年最初の三連休、全国的に成人式や二十歳の集いが
催される所が多いのではないでしょうか。
我が家の次女も二十歳となり、8日に近所の会場に振袖を着て
出かける予定です。
私も写真を撮りに会場に出かけようと思っていますが
久しぶりに会う娘の友人達、どんな風に成長したのか
今からとても楽しみです。
   
                  事務担当 M

今年もあとわずかに… 2022/12/26(月) 10:28:17

今年は大物家電の冷蔵庫、洗濯機が立て続けに調子が悪く
なったり、外壁塗装にベランダのフェンス交換と何かと
物入りの一年となりました。
物価高騰の中、痛い出費でしたが家の外観が綺麗になった
ところで新年を迎えれるというのは気持ちの良いことでも
あります。
さて、今年も残すところI週間弱となりました。
今年のブログは今回が最終となります。
来年こそマスク無しの日常が戻り穏やかな一年になって
欲しいものです。
皆さまも良いお年をお迎えください。

                事務担当 M

総数:519件 (全52頁)

前10件 |<< 10 11 12 13 14 15 16 >>| 次10件