• 都築測量登記事務所 トップページ
  • 事務所日記

事務所日記

梅仕事 2023/05/28(日) 12:09:49

昨日、何年ぶりかで梅酒を仕込みました。
子供が成人するまでは毎年、梅と砂糖で梅シロップを
作っていましたが子供達も成人し、梅酒の方が良いとの
リクエストがあったので今年は梅酒に。
一年ほど熟成させるとコクと旨味のバランスが良くなるとか。
時々美味しくなる様瓶揺らして、熟成するのを待つことに
します。

                事務担当 M

暑さに注意 2023/05/21(日) 17:24:29

昨日も東山の一万歩コースのウオーキングに行ってきましたが
暑さを避けるため、夕方ウオーキングをしてきました。
5月と言えば一年の中でも爽やかで過ごしやすい季節の
はずなのに、今年は早々に夏日が続いています。
今日は扇風機を出してしまいました。
暑さにまだ体が慣れてないので気をつけないと熱中症に
なりそうです。

              事務担当  M

母の日 2023/05/14(日) 15:12:53

今日は母の日。
一人暮らしの社会人の娘がカーネーションの花束を持って
きてくれました。
カーネーションといえばまっ赤、ピンク、白といった鮮やかな
カラーのイメージですが、贈ってくれたのはとてもシックな
渋めなカーネーションでした。
調べてみると1000種類くらいのカーネーションが日本で
流通しているとか。
私好みのを選んでくれた様です。
早速玄関に飾り写真に収めました。
 
                  事務担当 M

ムカデの季節? 2023/05/07(日) 17:49:00

ゴールデンウィークの最終日、雨がよく降っています。
そのせいかわかりませんが、浴槽に蓋をしようと思って
ふと中を見ると何とムカデが!
うちの浴室は2階にあるのに一体どこから入ってきたので
しょうか。
調べてみると排水口を伝って入ってくることがある様です。
今日は幸い休日で夫が在宅中だったので良かったですが
自分だけの時に発見したらと思うとゾッとします。

                 事務担当 M


夏日に注意 2023/04/30(日) 22:52:38

今年のゴールデンウィーク、住んでいる地域の後半は
雨の日が多い予報だったのがここにきて晴れの日が
増えてきました。
これならアウトドアを計画しても大丈夫かなと思って
いるところですが、気温も一気に上がる様です。
早くも熱中症の心配が。体調管理には気をつけた方が
良さそうですね。

                事務担当 M

またまた一万歩コースへ 2023/04/23(日) 17:19:53

またまた昨日、東山一万歩コースへ。
ちょうど今は新緑が美しい季節で、森林浴をしながら
気持ちよく一万歩強歩いてきました。
午前中しっかり歩くと体も軽くなり、1日調子が良いのです。
あと数ヶ月もするとウオーキングもままならぬ酷暑の夏が
やってきますので、今のうちにせっせと歩きに行こうと
思っています。 

                事務担当 M

 2023/04/17(月) 17:08:20

先日、一人暮らしをしている娘が職場の同僚の竹林に
筍掘りに行ってきたからと沢山の筍を持参して
帰ってっきました。
調べたところ掘りたてはさっと湯がいただけでも食べれる
とのことなので、まずはわさび醤油で刺身の様に食べ
残りは茹でることに。
久しぶりに筍を茹でましたが、大鍋を出してちょっと面倒な
作業でした。今まで茹でられた筍をもらうことが
多かったのでその有り難みがあらためて感じられました。

                事務担当 M

東山一万歩コースへ 2023/04/09(日) 11:13:37

昨日は東山一万歩コースへウオーキングに行ってきました。
少々アップダウンのある山道と舗装路のコース約6.2qで
看板に従って歩けば迷うことはなく、初心者でも快適に
歩くことが出来ました。
動物園には今まで何度も来ましたが、一万歩コースを
歩くのは初めてです。
身近にこんなに気持の良い自然散策路があったとは。
今回とは違うコースでまた歩きに行きたいと思っています。

                事務担当 M

桜が見頃に 2023/04/02(日) 23:33:54

昨日はよく晴れて気温も初夏並みに上がったので
日傘をさしてウオーキングに出かけました。
雲一つない青空のもと、近所の川沿いの桜並木が満開で
本当に綺麗でした。
対岸に満開の桜の下でお弁当を食べている数人の人を発見。
長閑な風景で和みました。

              事務担当 M


万歩計購入 2023/03/26(日) 23:18:01

趣味の菜園でご一緒する70代の女性の皆さんはとても健脚で
お元気な方達ばかりです。
聞けば毎日8000から10000歩は歩いているとのこと。
お孫さんとテーマパークに遊びに行っても脚の疲れは
ほとんどないとおっしゃるのを聞き、私も触発されて
万歩計を購入しました。
まずは1日8000歩目標に頑張ろうと思います。
 
                事務担当 M


総数:511件 (全52頁)

前10件 |<< 8 9 10 11 12 13 14 >>| 次10件