所長日記(ブログ)
セミナーの紹介です 2010/04/23(金) 00:27:43
元、お笑い芸人の山本さん。
現在エンドライン鰍フ代表取締役。
福岡をもっともっと元気にしたいとの思いで
はじめたのが「FUKUOKA成長塾」。
第1回目は福岡経済にも登場の伊原るり子さん。
26歳の少女が1億3千万の借金に落とされて
現在の社長になるまでのエピソード。
実は皆知ってる事件ですが・・・。
僕は伊原さんの話を聞いて完全にはまっちゃいました。
そして第2回目はONOグループの小野社長。
毎年対前年度比180%の売り上げを達成するというが
その根本は人は何のために生きているのか。
心臓の病気をしていつ死ぬか分からない中で
悟りの境地のようなお話でした。
第3回目は九州プロレスの筑前りょうたさん。
自分の夢に向かってひたすら突き進んできたという方。
夢実現のために自分に目標(課題)をたて毎日それを
信じて汗水たらしてがんばってきた人間くささに共感。
第4回目はモキチ・アンド・パートナーズの外山茂吉さん。
売上3億から1年で30億に。
商いの原点を対話方式で語り合うという形式で
場を盛り上げての講演会。
そして第5回目。
お楽しみはコチラ↓。
http://www.endline.co.jp/seityoujuku/index.php
福岡で活躍する、とにかく熱い方たちのお話が聞けます。
初回から皆勤で参加してます。
聞いたからといって即数字に結びつくことはありません。
モティベーションUPというスタンスであればメチャいいです。
是非参加してみてください。
お申し込みはこちらです。
http://www.endline.co.jp/seityoujuku/index.php
twitterセミナー 2010/04/22(木) 01:10:13
魔法の看板屋さんのtiwitterセミナーに行ってきました。
今回は初級編でした。
BUT知らないことばかり。
次回の中級編楽しみです。
iPhone電波 2010/04/21(水) 01:15:16
iPhoneきたけど、自宅はほとんど圏外。
部屋角の一部、直径50cmから動かせない。
トリセツ本見ながら部屋の隅。
根暗な親父の状態です。
今日の士業の会 2010/04/14(水) 00:54:04
今日の士業の会はちょっと変わった趣向での開催。
普段使わない脳みその部分を駆使した勉強会でした。
すごく楽しかったです。
入学式 2010/04/09(金) 22:13:04
入学式に参加。
とは言っても自治会長でのゲスト参加ですが。
我が子の入学式ではないけど見ていて思わず泣きそうに・・・。
「うん、さすが1ねんせい、立派になりましたね!」
経営指針 2010/04/04(日) 01:30:27
経営指針作成フォローアップセミナー。
受講して早速数名の方が経営計画発表会をしてました。
私も9割がた出来たのですが、まだ納得いくものになってない。
はじめの一歩踏み出してみようかな!?
新年度 2010/04/02(金) 00:56:44
新年度、あけましておめでとう。
今年は入学式で桜が咲いてるようですね!
自治会総会 2010/03/28(日) 00:09:28
明日は自治会の総会。
5年ぶりの会長・区長になります。
長い1年がまたやってきます。
女房曰く「また1年母子家庭になる〜っ」
春休み 2010/03/26(金) 01:12:15
今日から春休み。
仕事仲間の事務所に寄ると
「こんにちは〜」。
子供たちの声が。
「春休みやね!」
「そうなんですよ。朝から遊びに連れて行けって大変です」
と、お父さんの半分うれしいボヤキ・・・。
そう、今しかそんなこと言ってもらえないよ〜!!!
折り紙で 2010/03/21(日) 01:58:50
子供たちからお父さんへのプレゼント。
折り紙でクジラと恐竜つくってもらいました。