• 小路方土地家屋調査士事務所 トップページ
  • 所長日記(ブログ)

所長日記(ブログ)

桜が開花! 2007/03/20(火) 18:19:54

日中は暖かくてすごしやすくなってきましたね。東京では桜が開花したみたいです。しかし、朝晩の冷え込みにはまだ春は感じられないです。現場などで作業していると鼻水が垂れてきます。
最近、花粉症の人が増え、マスクをしている人を見かけます。おいらも去年は目が痒かったりクシャミや鼻詰まりで苦しんだので、花粉症になったかと思っていた。今年は花粉症らしい症状は出てないので、本当は花粉症ではないのかも?寒いと鼻水は出ますが。



お願い。 2007/03/16(金) 18:44:47

土地の境界についてお隣と争い事になることがあります。そんな事にならないよう境界を確認しておきましょう。
お隣同士が境にあるブロック塀を境界だといっていても境界標が無くては明確だとはいえません。ブロック塀が無くなってしまってはどこが境界なのか判らなくなるからです。また、お隣同士がブロック塀が境界だと認識していても、所有者が変わってしまったらその人に境界を証明することが難しくなります。コンクリート杭や金属標等の明確な境界標があれば一目で判ります。
争いごとになる前に境界を確認し、隣接所有者が立ち会って境界標を設置することが自分の財産を保全することになるのです。土地家屋調査士は調査・測量し境界確認書≠作成します、お隣同士が境界確認書≠取り交わすことで境界についての争いを未然に防ぐことができます。
お隣の土地の事など関係ないなどと言わず、境界の確認にご協力をお願いします。

まだ蕾ですよ。 2007/03/15(木) 19:25:25

気象庁が発表した桜の開花予想に計算ミスがあり、気象庁の開花予想より開花は遅れるようだ。桜の木を見てみるとまだ咲く気配は無いが、暖かい日が続いていたからそうなのかな〜と思っていた。桜の開花予想だけでなく、天気の予報も当てにならないことが多い。しっかりしてほしいものです。
だけども、ミスや間違いはあってはならないが、やはり起こりますよ。人間ですから。おいらも測量の計算ばどでは間違えることもある。他人の財産を扱っているので間違いがあってはならない。だから必ず二重三重にチェックすることでミスや間違いを起こさないようにしている。
気象庁の開花予想で予定をたてていた人は困っているでしょうね〜。桜が咲いていなければお花見≠ナはないですからね。

うらやましい。 2007/03/13(火) 18:56:00

愛知県の造成地で現金5000万円が入った箱が発見されたというニュースが!民法では所有者が見つからなければ土地の所有者と発見者とで折半することになっているので、発見した作業員は2500万円が手に入る。もし所有者が現れても報奨金がもらえるはず。うらやましい。
おいらも造成地や住宅地の庭で穴を掘ったりしている(境界標の設置や探索のため)が、出てくるのは石ころかゴミ。
最近のニュースでもゴミ処理場でゴミの中から現金が見つかったりしているが、捨てたり埋めておくほど現金が余っているのでしょうか?そんなお金の使い道に困るような生活がしてみたいものです。

くたくたです。 2007/03/12(月) 20:20:22

今日は境界標となるコンクリート杭を約20本設置してきました。コンクリート杭は9cm角で長さが60cmあります。なので、設置するには地面に直径約25cm深さ60cmぐらいの穴を掘らなくてはなりません。しんどい。サクサク掘れれば良いのですが、場所によっては石がゴロゴロ出てきたり、土が固く掘りずらいところもあり大変でした。穴を掘り、コンクリート杭を入れて埋め戻すのくり返し。疲れた。
今ぐらいの気温でも汗だくになりました。真夏だったら死にそうになるでしょうが、時折心地よい風が吹き気持ちよかった。汗と泥にまみれくたくたです。

ヤツらが帰ってきた 2007/03/08(木) 18:06:24

暖冬の影響でもうすぐ桜が咲く勢いですが、他にも暖冬の影響が出はじめているようです。
先ほどパソコンに向かって仕事をしているとプ〜〜ン≠ニ目の前を小さな虫が横切った。条件反射的に叩き潰してしまい原形をとどめてはいないが、よく見るとそいつはおいらの天敵の“蚊”だった。
これも暖冬の影響なのか早くもヤツら≠ェ活動を開始したようだ。どこからともなく現れ人の血を吸うとんでもないヤツら。地球温暖化の影響で環境が変化し絶滅の危機にある動植物が多いなか、そんな事はおかまいなく人の血を吸って生きているヤツ。今後もヤツらはうまく環境の変化に対応して生き延びていくような気がします。
今年もヤツらとの戦いが始まりましたよ。

残念! 2007/03/06(火) 18:57:05

おいらの出身地、岩手県の盛岡市には盛岡三大麺というのがある。わんこそば、もりおか冷麺、そしてじゃじゃ麺≠ネのですが、その盛岡でなくては食べれないじゃじゃ麺≠ェ食べれる店が東京の三軒茶屋にあるということなので行ってみたいと思っていた。
今日、東京都内で測量の仕事があったので、お昼にじゃじゃ麺≠フ店に行ったら定休日≠セった。ショック!懐かしい郷土の味を期待して行ったのに・・・。わんこそば≠ヘ結局そばなのでいつでも食べれるし、もりおか冷麺≠ヘメジャーになりつつあり焼肉店などで食べれるけど、じゃじゃ麺≠ヘ関東近県ではそこしかないらしい。
近いうちにまた都内で仕事があるので、そのときは事前に確認して行きたい。

地目変更のこと。 2007/03/05(月) 18:14:26

先日、地目を変更したいという依頼がありました。「雑種地(駐車場だった)に家を建築中なのだが、家が完成しないと宅地に変更できないのですか?」という内容でした。
通常は家が完成してから新築建物の登記と一緒に地目変更も申請しますが、融資の関係があるので地目変更を先に現況で変更できないかとゆうことでした。
現場へ行ってみたら、ほとんど家は完成しているので宅地に変更できました。地目を宅地に変更するには、家が完成している必要は無く、近い将来宅地として使用されることが確実に見込まれる状況であれば変更できます。現実には建築確認が下りていて、基礎工事が完了し、柱を建て始めていれば変更できると考えます。
しかし、いくら融資の都合や売買するため地目を変更したいとしても、現況が変わっていなければ地目変更はできません。
地目はその土地がどんな土地なのか判断するためのものなので、誰が見ても判る必要がありますから、見た目が重要なのですよ。

3月になりました 2007/03/02(金) 19:10:45

なんか、冬が来る前に春になったようですね。記録的な暖冬だそうですが、寒いのが苦手なおいらはず〜と暖冬なら良いと思います。地球環境を考えるとこれではダメなのでしょうが。
3月になったといえば、そう「吉野家牛丼ほぼ復活」ですよ!!やっといつもの様に牛丼が食べれる!すばらしい。なにより牛鮭定食が復活した事がうれしい。さっそくこれから牛鮭定食を食べに行くので、今日はこのへんで。

境界杭入ってますか? 2007/02/28(水) 19:28:04

土地を測量していて、隣接の土地所有者に境界はどこですか?と聞くと「このブロック塀が境界だ」と言う。しかし、境界の杭はどこに入ってますか?と聞くと「さぁ?」。
ブロック塀や柵が境界だと思って普段は生活していますが、土地の境界に境界標が入っていなければ正確にどこなのか判りませんよね。よくあるのが、境界のラインよりも下がってブロック塀を建てて、何年か経って境界でもめるケース。事情を知っている方が亡くなったり、資料を紛失したりして境界が判らなくなることがあります。
境界標はとても大切なものです。お隣の人ともめ事になると大変ですし、何より自分の財産を守る事になりますから。事前に確認しておいてほしいものです。

総数:294件 (全30頁)

前10件 |<< 20 21 22 23 24 25 26 >>| 次10件