所長日記(ブログ)
節分です。 2012/02/03(金) 20:35:11
いや〜今年に入ってからというもの、いろいろと仕事でもトラブル続きでございました。まず、パソコンの調子が悪くなり作業していたら突然画面が真暗になってしまい、本体のほうもおかしくなり更新もままならないことになっておりました。他にもおいらが応援しているスティーラーズが負けるし、この厳しい寒さのなか部屋の唯一の暖房であるファンヒーターが壊れるし、免許を更新したらゴールドからブルーになるしで、凹んでおりました。
なんでこんなにも良くない事が続くのかと思ったら、今年はガッツリ本厄≠ナはありませんか!これはいかん!ということで先日、厄除けに行きましてお守りを入手してきました。
そして、今日は節分だし厄払いも兼ねて、毎年恒例となっている恵方巻きを丸かぶりたいと思います。
なんとか、これ以上良くない事が起こりませんように。
あけおめ!ことよろ! 2012/01/04(水) 18:10:41
謹賀新年
旧年中はたいへんお世話になりました。
今年のテーマは「フットワーク!」。迅速かつフレキシブルな仕事
ぶりでお客様のご期待に沿えるようがんばります。
ますますのお引き立てを、よろしくお願い申し上げます。
敬具
終了です。 2011/12/28(水) 18:42:14
仕事納めということで、なんとか納めました。
さて、今年を振り返ってみると、なんと言っても3月11日の大地震が一番の出来事ですよね。被災地では復旧作業が続いているようだし、未だ全国に影響を及ぼしてます。大震災の影響で頓挫した仕事もあり、おいらもかなり影響を受けて厳しい年でありました。そして、原発事故による放射能の影響は今後も続くし、増税などで経済的に明るい事はなさそうだし、先行きが不安です。
来年は、いよいよ2012年≠ナすよ。映画「2012」のような地球規模の天変地異が起きるのでしょうかね?マヤ文明の暦は2012年で終わっているそうだし、最近の異常気象はその予告なのでは?と思ってしまいます。そんなことにはならないでしょうが、なんとなく不安になります。
終盤を迎えたNFLですが、おいらが応援しているPITスティーラーズのプレイオフ出場が決まっております。同地区のレイブンズに2敗しているので、最終戦に勝ってレイブンズが敗れれば地区優勝も決まります。勢いに乗ってスーパーボウル出場を決めてほしいですが、エースQBロスリスバーガーのケガが心配です。エースQBが出場できなくても、今期のコルツのようにならないのが強力ディフェンスを誇るスティーラーズです。スーパーボウルの対戦は、スティーラーズ対49ersになると面白いのですが、スティーラーズは今期49ersに負けてるからな・・・。
不安なことばかりですが、来年は良い年となるように。良い事と良い事が重なって更に良くなるような、例えば、
美味しいドライカレーに更にカツカレーをオンで、最強に美味!!とか、棚からぼた餅的な、
赤飯のおにぎりと思って食べたら、中からまんじゅうが出てきた!!みたいな。
そんな良い事があるような年になりますように。では、皆様よいお年を。
やれやれ。 2011/12/27(火) 19:33:48
今日は今年最後の現場作業でした。この寒さの中、鼻水を垂らしながらの現場作業は疲れましたよ。現地に境界標を設置しましたので、現場作業は一段落となりました。これで安心して年を越せます。明日の朝一番で登記を一件申請すれば、ほぼ今年の仕事は終わりになります。「仕事納めの日に申請してきやがって。」って思われないだろうか心配です。しかも、添付書類は郵送にしますので、登記官が書類を見るのは年明けになるのかな。申し訳ない。
おいらの仕事の終わりが見えてきたし、やれやれだな〜。 が!そういえば、仕事が微妙に忙しいのと、おいらのやる気のなさのせいで年賀状がまだできてません。年賀状の作成といっても、パソコンから出力するだけですがね。明日中には完成させて郵便局にもって行きますが、元日には届かないんだろうな〜。すいません。
も〜年末ですな。 2011/12/26(月) 19:18:01
ど〜も。野田首相の実家に一番近い調査士です。
今年の重大ニュースの一つである地元船橋からの総理大臣な訳ですが、総理大臣決定の前から近所で警察の方を良く見かけるようになりました。選挙事務所も近くにありますし、警備のため近所を四六時中巡回しております。なんだか治安が良いのか悪いのか分からない状況です。
さて、気づけば今年も一週間を切りまして、もういくつ寝るとお正月でありますよ。今年はいろんなことがありましたな〜。
当事務所の年末年始の休業は、12月29日から1月3日までとなります。お役所と一緒になりますので、よろしくお願いします。
見ました。 2011/11/04(金) 15:30:11
昨日放送された「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 bQ96 土地家屋調査士」見ましたよ。調査士のおいらから見て?なところがありました。調査のときに法務局で公図をトレース?おいらは公図を信用してないので、公図のトレースはしませんな。参考程度には利用しますが、境界の復元に使えるものなのか?それと、中古で60万円の測量器械とはいえ大事な相棒≠ネのだから、天秤担ぎはいかがなものか。測量器械は精密機器なので、あの取り扱い方はどうかと。測量作業も一人でやっているようでしたが、作業効率が悪そうでしたね。おいらなら、あのような測量はしませんね。
番組では業務の途中で終わってしまいましたが、本当の業務はあの後の隣接土地所有者との境界立会いなのですよ。境界調査・測量の業務において重要なのは、隣接土地所有者に土地の境界を説明し納得してもらうことです。そのために資料を調査し、現地の測量をするのです。隣接土地所有者に対して、その土地との境界点とした明確な根拠と理由を示せるかどうかが調査士の腕の見せどころなんです。その辺まで取り上げてもらえると面白かったのですが。
あの番組を見た若者が土地家屋調査士≠ニいう仕事に興味をもってもらえたら良いのです。
お知らせ。 2011/11/01(火) 18:02:56
今日から11月となりまして、今年もあと2ヶ月ですな。早いもんです。
さて、11月3日(木)午後7時25分からNHK Eテレで「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 bQ96 土地家屋調査士」が放送されます。番組の内容は、「 土地や建物という大切な財産の持ち主を証明してくれる不動産登記。本人に代わり手続きに必要な土地の形状や建物の面積などを調査し、登記の申請をするのが土地家屋調査士です。東日本大震災により大きな被害を受けた、福島県南相馬市で土地家屋調査士として働く新道竜さんが今回の主人公。10月、「被災した親戚のため、家を建てたいが土地の境界がわからないので調べてほしい」との依頼がありました。復興を後押しする新道さんの仕事を紹介します。」とのことです。被災地でがんばる調査士さんなので、応援しましょう。
そういえば、土地家屋調査士が主人公のドラマがありましたね。本職から見たら、は?境界立会いにGPS?境界点は北緯何度東経何度で?などなど、?なことが多い内容でしたが、主役の黒木瞳さんはステキでしたなぁ〜。
こんど放送される「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」という番組は、社会へ出ることを考え始めた10代〜20代の方々に、様々なジャンルの職業を紹介し、その特徴や魅力について考えてもらう“仕事ガイダンス番組”だそうです。最近は土地家屋調査士試験の受験者数が減ってきているし、合格者も減ってきているようなので、土地家屋調査士という仕事を知ってもらい、興味をもってもらえたら良いですな。
どうも。 2011/10/15(土) 16:03:13
さて、市街化区域の住宅地にある土地の測量の依頼があり、現地へ行ったのですが。
現地はご覧の有様でしたよ。おいらより背の高いススキが生茂っておりました。もう10月ですもんね、そりゃススキも伸びるってもんです。ここも数ヶ月後には宅地造成され、住宅が建築されるのでしょう。どうも、久しぶりの更新です。
最近、こうして測量作業をしていると、近所の方に声をかけられます。「何をしているんですか?放射能を測ってるんですか?」と。「いえ、測量をしているだけなんですよ・・・。」。あちこちで高い放射線が観測される場所があり、みなさん不安なのでしょう。おいらも心配ですが、防ぎようがないですもんね。こればかりは。
先日、お世話になっている先生がこんなことを仰ってました。「もう、放射線は防ぐことはできない。生活環境や食べ物に注意しても防ぎようがないでしょ。だから、自分の体を健康で放射線に負けない体にするしかない。これからは、放射能を取り込んでも病気にならない、健康な体でいるしかないのではないか。」そうですよね。おいらも放射能に負けない体になりたいものです。
がんばろう岩手! 2011/05/11(水) 18:41:11
このGWは、岩手の実家に帰省しておりました。幸い実家は、地震による被害はなく家族も無事だったので安心しました。
実家の無事が確認できたので、テレビなどであまり報道されない県北の沿岸地域に行ってみました。
美しい海岸線が続く県北の海岸ですが、近づいてみると地震と津波の爪跡が残ってました。沿岸北部の中心地である久慈市に行ったのですが、残念ながらボランティアの受付は行なっておらず参加することはできませんでした。沿岸部にはテレビでみたままの、津波の被害の生々しい風景が広がっておりました。津波から2ヶ月になろうかというのに、被害のあった地域のほとんどが手付かずのようでした。復旧作業には、やはり重機などが必要でボランティア等の手作業ではどうしようもないようです。
これは久慈港にある防潮堤なのですが、津波はこの高さを軽々超えてきたそうです。恐ろしい。
少しずつではありますが、確実に復旧しているようです。まだまだ時間がかかるでしょうが、がんばろう岩手!
GWのお知らせ。 2011/04/29(金) 14:29:40
まだまだ余震が続いております。慣れてきたのか、震度3ぐらいでは気にもならないようになってきました。こういうのが一番危険かも知れませんね。油断大敵です。
さて、たいへん勝手ではございますが、当事務所は4月29日〜5月8日までGW休業とさせていただきますので、ご高承のどお願い申し上げます。
今年のGWは日の並びが良いのでバイクでロングツーリングに出かける予定でいたのですが、地震の影響もあり中止にしました。なので、このGWは実家の岩手に帰省し、ボランティアに参加しようと思います。
おいらにもできる事があるはず。人として、調査士として、息子として。