お役立ち情報バックナンバー
2008/11/05(水)
登記・測量のQ&A NO.051「田とは」
■■■■登記の都築 お役立ち情報「登記・測量のQ&A」■■■■
土地家屋調査士の都築 功です。
いつもご愛読いただきありがとうございます。しばらく都合によりお休みしてしまい申し訳ありませんでした。今月からまたお送りしますのでご期待ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月に入り急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?それに最近は、めっきり日が短かくなりました。野外での測量作業が多いので、それを肌で感じる今日この頃です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは私と名刺交換していただいた方、私のホームページからお役
立ち情報をお申し込みいただいた方に、身近な事例として登記測量に役立
つメッセージをお届けしております。
http://www.to-ki.jp/tsuduki/
配信の申込み・変更・解除はこちらです。
http://www.to-ki.jp/tsuduki
読者の皆様からの要望にお答えし「登記・測量のQ&A」をお届けしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆登記・測量のQ&A 第051号
「田とは」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
前回は地目の「宅地」についてお話ししました。
宅地とは、建物の敷地及びその維持若しくは効用を果たすために必要な土地のことで、土地の現況及び利用目的に重点を置き、部分的にわずかな差異があっても、土地全体としての状況を観察して定めるものとされていることなどをご紹介しました。
今回は「田」についてお話ししましょう。
問い
────────────────────────────────
土地の登記記録に記載される地目についておたずねします。
「田」とはどのような土地を指すのでしょうか?
答え
────────────────────────────────
土地の登記記録に記載されている地目は、土地をその利用状況によって区分したもので、法律によって23種類が定められています。
その法律によると、田(た)は、
「農耕地で用水を利用して耕作する土地」
となっています。(不動産登記事務取扱手続準則 第68条1号)
栽培される作物の種類には制限がありません。
具体的には、下記のような土地を田として扱います。
・稲を栽培する水田
・わさび・はす・ジュンサイなど、用水を利用して栽培する土地
・水田内に設けられた畦畔
・用水の調節管理をする施設
稲を収穫した後、次の作付けまでの間麦などを栽培する裏作を行うような場合でも、その都度地目を変更する扱いはせず、その土地本来の利用目的を見極めるものとされています。
実際には地目が田であるかどうかの判断にはかなりの困難を伴う場合があります。
以上、地目の田について簡単にご紹介しましたが、
もっと詳しくお知りになりたい場合には、お近くの土地家屋調査士に
おたずねください。
今回はここまでです。
次回は、地目の「畑とは」について配信する予定です。
どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。
────────────────────────────────
私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記・測量の分野で深く関わっております。
ご質問、ご相談は、土地家屋調査士事務所をご活用下さい。
【発行所】
愛知郡長久手町大字岩作字向田22-2
都築測量登記事務所
土地家屋調査士 都築 功
TEL O561-64-2577 FAX 0561-64-2578
E-mail tsuduki@to-ki.jp
URL http://www.to-ki.jp/tsuduki/
バックナンバーリスト
2018/09/04(火) 登記・測量のQ&A NO.295「建物を増築・改築した時」
2018/08/21(火) 登記・測量のQ&A NO.294「建物を新築した時」
2018/08/07(火) 登記・測量のQ&A NO.293「建物の家屋番号」
2018/07/17(火) 登記・測量のQ&A NO.281「不完全な位置指定道路」
2018/07/01(日) 登記・測量のQ&A NO.280「位置指定道路」
2018/06/17(日) 登記・測量のQ&A NO.279「土地の面積の計算方法」
2018/06/03(日) 登記・測量のQ&A NO.278「合筆できない土地」
2018/05/19(土) 登記・測量のQ&A NO.277「土地合筆登記」
2018/05/06(日) 登記・測量のQ&A NO.276「地目変更登記」
2018/04/21(土) 登記・測量のQ&A NO.275「地図訂正の申出」
2018/04/07(土) 登記・測量のQ&A NO.274「地積更正登記」
2018/03/23(金) 登記・測量のQ&A NO.273「境界確定図」
2018/03/07(水) 登記・測量のQ&A NO.272「境界標」
2018/02/22(木) 登記・測量のQ&A NO.271「分筆登記」
2018/02/08(木) 登記・測量のQ&A NO.270「筆界未定地」
2018/01/25(木) 登記・測量のQ&A NO.269「地積測量図」
2018/01/11(木) 登記・測量のQ&A NO.268「地籍」
2017/12/28(木) 登記・測量のQ&A NO.267「地積」
2017/12/11(月) 登記・測量のQ&A NO.266「地目」
2017/11/24(金) 登記・測量のQ&A NO.265「海に突き出た土地の境」