• 都築測量登記事務所 トップページ
  • お役立ち情報バックナンバー

お役立ち情報バックナンバー

2015/11/05(木)

登記・測量のQ&A NO.216「海や川と陸地の境」


■■■■登記の都築 お役立ち情報「登記・測量のQ&A」■■■■

土地家屋調査士の都築 功です。

いつもご愛読いただきありがとうございます。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆登記・測量のQ&A 第216号
「海や川と陸地の境」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
前回は、「傾斜地の筆界」について概要をお話しました。
今回は、「海や川と陸地の境」について概要をお話しします。


問い
------------------------------------------------------------------
海や川のような水面と陸地との境は、どのように決められるのでしょうか?


答え
────────────────────────────────
海や河川、沼や湖のように、国が管理している公共の水面のことを「公有水面(こうゆうすいめん)」といいます。

また、陸地とは、公有水面に覆われていない地表をいいます。

公有水面は登記の対象となりませんが、陸地は登記の対象となりますので、両者の境を区別する必要があり、次のように定められています。

公有水面と陸地との境は、

(1)潮の満ち引きで差の出る水面については、春分、秋分における満潮位

(2)潮の満ち引きのない河川等については、高水位

と定められています。

参考図:
 


埋め立てなどによって新たに土地ができた場合は、上記のように陸地との境が判断されますが、津波や地震などによって陸地が海没した時などは、これとは違う判断が下される場合もあります。

尚、水面下の土地であっても、「池沼、運河用地、水道用地、用悪水路、ため池」等の地目を持つ土地は登記が可能です。


以上、海や川と陸地の境について簡単にご紹介しました。詳しくは、お近くの土地家屋調査士におたずねください。


今回はここまでです。
次回は「宅地の慣習上の筆界」について配信する予定です。

どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。

────────────────────────────────

私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記・測量の分野で深く関わっております。

ご質問、ご相談は、土地家屋調査士事務所をご活用下さい。



【発行所】
愛知県日進市梅森台二丁目260番地 
梅森ビル2階 日進測量設計(株)内

 土地家屋調査士都築功事務所
  土地家屋調査士 都築 功

TEL O52-848-8373 FAX 052-848-8374
E-mail tsuduki@to-ki.jp
URL http://www.to-ki.jp/tsuduki/


バックナンバーリスト

2022/04/10(日) 登記・測量のQ&A_383「不完全な位置指定道路」
2022/03/28(月) 登記・測量のQ&A_382「位置指定道路」
2022/03/14(月) 登記・測量のQ&A_381「土地の面積の計算方法」
2022/02/27(日) 登記・測量のQ&A_380「合筆できない土地」
2022/02/13(日) 登記・測量のQ&A_379「土地合筆登記」
2022/01/28(金) 登記・測量のQ&A_378「地目変更登記」
2022/01/13(木) 登記・測量のQ&A_377「地図訂正の申出」
2021/12/27(月) 登記・測量のQ&A_376「地積更正登記」
2021/12/12(日) 登記・測量のQ&A_375「境界確定図」
2021/11/27(土) 登記・測量のQ&A_374「境界標」
2021/11/11(木) 登記・測量のQ&A_373「分筆登記」
2021/10/26(火) 登記・測量のQ&A_372「地積測量図」
2021/10/11(月) 登記・測量のQ&A NO.371「地籍」
2021/09/26(日) 登記・測量のQ&A NO.370「地積」
2021/09/12(日) 登記・測量のQ&A NO.368「雑種地」
2021/08/25(水) 登記・測量のQ&A NO.367「地目」
2021/08/10(火) 登記・測量のQ&A NO.366「農地の慣習上の筆界」
2021/07/26(月) 登記・測量のQ&A NO.365「宅地の慣習上の筆界」
2021/07/10(土) 登記・測量のQ&A NO.363「海・川・湖と陸地の境」
2021/06/26(土) 登記・測量のQ&A NO.362「筆界未定地」

総数:456件 (全23頁)

前20件 |<< 2 3 4 5 6 7 8 >>| 次20件