所長日記(ブログ)
宮地嶽神社 2015/06/01(月) 10:54:36
宮地嶽神社一日参り。
上半期最終月、今年の目標の半分を達成しとかなきゃ!
さあ、今月もがんばるぞ〜!!
☆*:.. o(≧▽≦)o ..:*☆
入れない 2015/05/25(月) 23:28:15
家ん中入れんやん!
(>人<;)
玄関上がった廊下に健康マット。
送別会 2015/05/13(水) 08:51:12
コミュニティー事務局員の送別会。
立ち上げ当初から大変お世話になりました。
事務局に行っても居ないと思うと凄く寂しいな。
今まで本当にありがとうございました。
ハチさん 2015/05/10(日) 18:28:52
おっ!
ハチが遊びに来てる。
来年の開花もヨロシクね。^ ^
ピアノのペダル 2015/05/01(金) 14:01:41
ショパンのワルツ14番、ペタルの踏み方習った。
上げるところ、踏み替えるところ。
考えながら弾くと、演奏が振り出しに戻ったみたい…。(;´Д`A
恩送り 2015/04/23(木) 17:04:11
「恩送り」の一語に尽きます。
エルトゥールル号の難破で献身的に救出にあたった日本人。
イランイラク戦争で100年前の恩を忘れてはいないと日本人を救ったトルコ人。
実話を基にしたストーリー。
多くの人にぜひ読んでほしい一冊ですね。
ピアノのリズム 2015/04/22(水) 10:48:44
練習してる曲のCDを聞いてイメトレ。
潜在意識にそのリズムが入っちゃって、弾けもしない速さで弾いてしまい演奏がボロボロになる。(≧∇≦)
都市伝説? 2015/04/15(水) 14:20:11
お昼にカレーライス食べると、晩御飯もカレーライスなんだよなぁ。
と、思いつつ家に帰ると本当にカレーライスやん。
( ̄O ̄;)
宝物 2015/04/14(火) 16:23:17
ピアノのお教室で指導されるたびにカラフルになっていく。
世界に一つだけの楽譜。
宝物やね!(*^_^*)
高校入学式 2015/04/08(水) 10:14:37
高校の入学式。
長い学長挨拶だったが、教育理念を熱く語る。
人徳を磨く、自分の頭で考える力をつける、粘る力をつける、健康な身体作りで精神面も健康に、知識は世のため人のために使う。
今聞くと、ええ事言ってるんだが、生徒側では分かんないだよなぁ…。
この3年間でどう変わっていくか、楽しみだね!(^^)