所長日記(ブログ)
老眼鏡のフレームが 2016/09/25(日) 09:32:20
げっ、フレームが千切れた。
金属疲労のように。
とりあえず輪ゴムで対処。
うぅぅ、こりゃダメだな。
(◎_◎;)
スマホで音楽再生 2016/09/22(木) 22:43:40
「あ、それ、どんな曲だっけ?」
歌ってみせるが、誰も理解してくれない。。。
スマホ持つようになって、サッと検索、再生。
助かった!♪(*^^)o
早朝勉強会 2016/09/21(水) 10:41:40
朝5時50分やずやさんの会議室で早朝勉強会。
時間を間違えて駐車場から急いで行くと、
まだ閉まってた。(^^;;
土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
登記の守田 で検索
台風16号 2016/09/20(火) 10:27:34
台風の接近により、学校がお休み。
と、なったのは高校。
小・中学校は登校してたよ。
逆のような、、、。
まあ、高校生がお留守番ならそれ程心配はないな。
ビリージョエル「ストレンジャー」 2016/09/19(月) 18:29:23
懐かしのビリー・ジョエルのストレンジャー。
35年くらい前の曲だったかなぁ?
それにしても右手と左手、交互に鳴らすのは難しい。
ーーーーーーー
土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
登記の守田 で検索
外に出ると 2016/09/17(土) 13:37:22
風が強い。
そして、生ぬるい。
土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
「登記の守田」で検索
ハロウィン? 2016/09/12(月) 10:26:41
階段の電気つけないで。。。
と、思ったらほんのりと光が。
提灯?
ハロウィン?
次回の発表会 2016/09/10(土) 13:39:51
さて、発表会は12月。
年末らしくベートーヴェンの交響曲第九番、いわゆる第九。
ピアノジャックのアレンジでノリノリのポップ調やね。
まだ全然乗ってないけど、、、。
(⌒▽⌒)♪
福岡県土地家屋調査士会東福岡支部研修 2016/09/09(金) 21:34:38
福岡県土地家屋調査士会東福岡支部研修。
不動産登記規則93条のお勉強会。
飲み会の前座でお話しさせていただきました。
皆さん良いお酒飲めたかなぁ?
空家と向き合う街づくりシンポジウム 2016/09/05(月) 13:00:46
福岡県の空家の住宅は約12万戸
(賃貸・売却用・別荘等は除く)。
空家は全国的にも増加傾向にあり、県内では人口や
世帯数の減少に伴い、今後も空家の増加は続くと考
えられ、防災・防犯・衛生・景観等の面で危惧されています。
今回注目を集めている「空き家問題」と解決するための
「空家等対策の推進に関する特別措置法」等、官公庁の
推進する対策を紹介し、街づくりのヒントとなるセミナーを開催します。
〜空家と向き合う街づくりシンポジウム〜
■平成28年11月2日(水)
■アクロス福岡イベントホール
■開場12:00 開演13:00 終演16:00
http://www.fukuoka-chousashi.or.jp/
FAX・はがき・メールで受付
土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
「登記の守田」で検索