あなたの街の登記測量センターについて
目的及びサービス内容
私たちは、市民の方々の大切な不動産をトラブルから守り、信頼に応える事を目的としてビジネスを展開したいと願っています。そのためにあなたの街の登記測量相談センターでは、以下のサービスを行っています。
- トラブル防止に役立つ、不動産の登記・測量に関する情報を分かりやすく発信します。
 - 不動産の登記・測量に関する事なら、だれでも気軽に相談できる窓口を紹介します。
 - 相談窓口となって頂く事務所様に、ホームページや有益なWebシステムを提供します。
 - 事務局の役割。
 
不動産の登記・測量に関する情報を求めているお客様のために、トラブル防止に役立つ身近な事例を 200ページ以上 公開しております(アクセス数: 3000アクセス/日 )。
さらに情報を必要とするお客様には、
お客様の中には、相談を必要としている方もいらっしゃいます。そのようなお客様に、相談窓口として登録して頂いた事務所様を紹介するシステムを備えています。
相談窓口として登録して頂いた事務所様には、
相談窓口として登録して頂いた事務所様には、お客様の信頼に応える窓口業務を実現できるよう、ホームページをはじめとした有益な Webシステムを提供します。
当センターの事務及びサポート業務全般は事務局が行っています。
当センターは、相談を必要としているお客様と、専門家(土地家屋調査士等)とをつなぐ役割を担っています。
トラブル防止に役立つ、不動産の登記・測量に関する情報を分かりやすく発信します
土地や建物に関するトラブルの多くは、当事者がもう少し「土地や建物、境界に関する知識」を持っていれば未然に防ぐことができます。
しかし、一般に不動産に関する書籍等は、専門用語や法律用語が沢山出てくるので、専門家でない一般の方々が理解するには難しすぎる印象があります。
当センターでは、登録している相談員の方々から身近な事例を提供して頂き、専門家でなくても理解できるようなわかりやすい表現で、不動産の登記・測量に関する情報を掲載しています。
この情報を読んだだけで、軽微なトラブルは未然に防ぐことができるようになりますので、是非参考にしていください。
不動産の登記・測量に関する事なら、だれでも気軽に相談できる窓口を提供します
もしあなたのお知り合いに土地家屋調査士がいれば、あなたの土地や建物、境界にトラブルがあった時には、その土地家屋調査士に相談することでしょう。その方が安心できるからですね。
では、知り合いに土地家屋調査士がいない人はどうすればいいでしょう?
電話帳で探せば近くの土地家屋調査士事務所が見つかりますが、ちょっと心配ですよね。
それは、あなたがその土地家屋調査士の事を知らないからです。誰でも知らない人に相談するのはちょっと心配です。
そんな時には、当センターが紹介する、あなたの街の土地家屋調査士にご相談下さい。当センターに登録している相談員(土地家屋調査士)の情報は各ホームページ上に公開していますので、安心して相談できるかどうかの判断材料になります。
相談窓口となって頂く事務所様に、ホームページや有益なWebシステムを提供します。
	<土地家屋調査士の方への情報です>
	詳しくはこちらをご覧下さい→相談員の登録について
	
事務局の役割
	「あなたの街の登記測量相談センター」は2003年10月1日に発足しました。
	事務局は、宮城県仙台市に事務所を有する合資会社あさかぜネット内にあり、サポート業務全般を行っています。
	事務局の主な役割は次の通りです。
	
- 相談員の登録、変更、解除に伴う手続
 - 相談員専用コミュニティの運用と管理
 - 「あなたの街の登記測量相談センター」ホームページの管理
 - その他「あなたの街の登記測量相談センター」に関する事務
 
事務局の所在
ご相談はこちらへどうぞ
	あなたの土地・建物の存する地域をお選びください。
	当センターに相談窓口として登録されている土地家屋調査士事務所の中から、その地域に事務所を有する 土地家屋調査士事務所 をご紹介します。
	
	
	
	
	
	
	
	
- 北海道
 - 
	青森県
	 岩手県
	 宮城県
	 
秋田県 山形県 福島県 - 
	茨城県
	 栃木県
	 群馬県
	 
埼玉県 千葉県 東京都
神奈川県 - 
	新潟県
	 富山県
	 石川県
	 
福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 - 
	滋賀県
	 京都府
	 大阪府
	 
兵庫県 奈良県 和歌山県 - 
	鳥取県
	 島根県
	 岡山県
	 
広島県 山口県 - 
	徳島県
	 香川県
	 愛媛県
	 
高知県 - 
	福岡県
	 佐賀県
	 長崎県
	 
熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
.png)
.png)

