• 都築測量登記事務所 トップページ
  • お役立ち情報バックナンバー

お役立ち情報バックナンバー

2011/05/27(金)

登記・測量のQ&A NO.068「調査士会連合会とは」

■■■■登記の都築 お役立ち情報「登記・測量のQ&A」■■■■

土地家屋調査士の都築 功です。

いつもご愛読いただきありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このところ、梅雨の様なお天気が続いていますね。
我が家では梅の出回るこの頃、毎年梅シロップを仕込みます。
ノンアルコールなので、お酒の弱い方や子供でも飲むことができ、さっぱりとした爽やかな甘さが家族にも好評です。
色々な作り方がありますので、興味のある方はインターネットなどでお好みのレシピを探されてはいかがでしょうか?
クエン酸パワーで、夏バテ対策にもお勧めです。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆登記・測量のQ&A 第068号
「調査士会連合会とは」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
前回は「調査士会」についてお話ししました。
調査士会は、会員である土地家屋調査士の品位を保持したり、業務の改善進歩を図るための指導や連絡に関する事務を行うことを目的とした法人で、土地家屋調査士として業務を行おうとする者は、土地家屋調査士名簿への登録と同時に調査士会に入会することになっていることなどをご紹介しました。

今回は「日本土地家屋調査士会連合会(以下「調査士会連合会」といいます)」についてお話ししましょう。


問い
────────────────────────────────
「調査士会」の他に「調査士会連合会」という組織があるそうですが、
調査士会連合会とは、どのようなものなのでしょうか?


答え
────────────────────────────────
前回のお役立ち情報で、全国の法務局(又は地方法務局)の管轄区域ごとに設置されている「調査士会」をご紹介しましたが、その調査士会の全国組織が「調査士会連合会(ちょうさしかいれんごうかい)」です。

調査士会連合会には、大きく分けて、次の2つの役割(目的)があります。

(1)調査士の登録に関する事務を行う。

(2)調査士会の会員である土地家屋調査士の品位を保持し、その業務の改善進歩を図るため、調査士会及びその会員(土地家屋調査士)の指導や連絡に関する事務を行う。


前回のお役立ち情報でもご紹介しましたが、土地家屋調査士として業務を行おうとする者は、土地家屋調査士名簿に登録しなければなりません。

その土地家屋調査士名簿の登録に関する事務を行っているのが調査士会連合会なのです。

また、調査士会連合会は、各調査士会の指導や連絡の他に、調査士の業務や制度に関する研修や講演会の開催、調査士の業務や制度について法務大臣に意見を申し述べる、といった活動も行っています。


以上、調査士会連合会について簡単にご紹介しましたが、
もっと詳しくお知りになりたい場合には、お近くの土地家屋調査士に
おたずねください。


今回はここまでです。
次回は、「公共嘱託登記土地家屋調査士協会」について配信する予定です。

どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。

────────────────────────────────

私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記・測量の分野で深く関わっております。

ご質問、ご相談は、土地家屋調査士事務所をご活用下さい。


【発行所】
愛知郡長久手町大字岩作字向田22-2
 都築測量登記事務所
  土地家屋調査士 都築 功

TEL O561-64-2577 FAX 0561-64-2578
E-mail tsuduki@to-ki.jp
URL http://www.to-ki.jp/tsuduki/

バックナンバーリスト

2024/04/11(木) 登記・測量のQ&A_442「宅地建物取引士とは」
2024/06/09(日) 登記・測量のQ&A_441「不動産鑑定士とは」
2024/05/24(金) 登記・測量のQ&A_440「行政書士とは」
2024/05/10(金) 登記・測量のQ&A_439「司法書士とは」
2024/04/25(木) 登記・測量のQ&A_438「測量士とは」
2024/03/28(木) 登記・測量のQ&A_432「宅地の定義」
2024/03/12(火) 登記・測量のQ&A_431「農地転用とは」
2024/02/25(日) 登記・測量のQ&A_430「保留地とは」
2024/02/11(日) 登記・測量のQ&A_429「仮換地とは」
2024/01/28(日) 登記・測量のQ&A_428「換地とは」
2024/01/12(金) 登記・測量のQ&A_427「市街地再開発事業とは」
2023/12/26(火) 登記・測量のQ&A_426「土地区画整理事業とは」
2023/12/10(日) 登記・測量のQ&A_425「準都市計画区域とは」
2023/11/25(土) 登記・測量のQ&A_424「非線引き区域とは」
2023/11/18(土) 登記・測量のQ&A_423「市街化調整区域とは」
2023/11/01(水) 登記・測量のQ&A_422「市街化区域とは」
2023/10/18(水) 登記・測量のQ&A_421「都市計画区域とは」
2023/10/04(水) 登記・測量のQ&A_420「地籍調査とは」
2023/09/19(火) 登記・測量のQ&A_419「国土調査とは」
2023/09/05(火) 登記・測量のQ&A_418「ブルーマップとは」

総数:450件 (全23頁)

前20件 1 2 3 4 5 >>| 次20件