• 土地家屋調査士守田靖昭事務所 トップページ
  • お役立ち情報バックナンバー

お役立ち情報バックナンバー

2010/07/13(火)

「代位登記とは」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「代位登記とは」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


問い
────────────────────────────────
代位登記とは、どのようなものなのでしょうか?






答え
────────────────────────────────
通常、登記を申請する事ができるのは、その登記をすることによって権利を
得る人およびその義務を負う人だけです。

しかし、通常では登記の申請ができない立場の人でも、法律(民法)の定め
によって申請人に代わって登記の申請をする事ができる場合があります。

┌───────────────────────────────
│■民法
│第四百二十三条 債権者は、自己の債権を保全するため、債務者に属す
│る権利を行使することができる。ただし、---以下省略---
└───────────────────────────────

他人に対し一定の行為を請求し、これを実行させる権利を有する人を債権者
(さいけんしゃ)といい、他人に対して一定の行為をなすべき義務を負う人
を債務者(さいむしゃ)といいます。

債権者は、自分の債権を保護し安全にするためであれば、債務者が持ってい
る権利を債務者に代わって行使することができるのです。この事を債権者代
位権(さいけんしゃだいいけん)といいます。

つまり、債権者は債務者に代わって登記を申請できることになるのです。
この、債権者が債務者に代わって申請する登記を代位登記(だいいとうき)
といいます。

一筆の土地の一部分を購入した人は、その土地の所有者に代わって土地の分
筆登記を代位申請する事ができます。

また、公共工事などの用地として土地の一部分を買収した場合にも、国や地
方公共団体が、その土地の所有者に代わって土地の分筆登記を嘱託する事が
できます。