お役立ち情報バックナンバー
2025/08/01(金)
第302回「国土調査」
■■■■登記の加賀谷「土地建物の悩み相談Q&A」■■■■
こんにちは!
土地家屋調査士の加賀谷朋彦です。
毎日続く厳しい暑さも、今日は若干落ち着いてるようです。それでも熱中症には十分気を付けてください。
今日から8月がはじまります。気合を入れて張り切っていきましょう。
このメールは私と名刺交換していただいた方、「かがや登記測量事務 所」
http://to-ki.jp/kagaya/ からお役立ち情報をお申し込みいただいた方に、
身近な事例として登記測量に役立つメッセージをお届けしております。
配信の申込み・変更・解除はこちらです。
http://to-ki.jp/kagaya/info.html
★★★[第302回]の悩み相談宅急便★★★2025.8.1
***「国土調査」について***
前回は、「ブルーマップ」について概要をお話しました。
今回は、「国土調査」について概要をお話しします。
問い
------------------------------
先日「国土調査」と表示のある杭を見かけました。「国土調査」とはどんなものなのでしょうか?
答え
───────────────
国土調査(こくどちょうさ)とは、狭い国土を合理的に利用するために行われている調査で、国土調査法に基づいて実施されています。
国土調査は、大きく分けると「地籍調査」「土地分類調査」「水調査」の3つの調査から構成されています。
■地籍調査
地籍とは一筆ごとの土地の所有者、地番、地目、境界の位置、面積などの情報のことで、「土地に関する戸籍」と言うことができます。
地籍調査とは、地籍を明らかにすることを目的に、境界や地積に関する測量・調査を行い、新しい地図(地籍図)と台帳(地籍簿)を作る調査です。
■土地分類調査
土地を利用する上で、その土地の性質を知る事は大変重要な事です。
土地分類調査は、土地の地形・地質・土壌といった自然的な性質や、土地利用の状況などを調査して、地図(地形分類図・表層地形図・土壌図等)にまとめる調査です。
■水調査
水調査は、「水」に関する調査で、河川や周辺地域を対象とした水系調査と、井戸などの地下水を対象とした地下水調査があります。
どちらも、国が主体となって行っています。
尚、国土交通省で国土調査に関する資料を公開していますので参考にしてください。
https://www.mlit.go.jp/common/001031136.pdf
以上、国土調査について簡単にご紹介しました。さらに詳しくお知りになりたい場合は、お近くの土地家屋調査士におたずねください。
今回はここまでです。
次回は「地籍調査」について配信する予定です。
どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。
-----------------------------------------------------------
私たち土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、
登記測量の分野で深く関わっております。
今回のようなご相談は土地建物登記の専門家、土地家屋調査士をご活用下
さい。
お電話又はホームページからご連絡いただきますと無料でご相談をお受け
しております。
どうぞお気軽にご相談下さい。
http://to-ki.jp/kagaya/
【発行所】
あなたの街の登記測量相談センター
専任相談員 土地家屋調査士 加賀谷朋彦事務所
〒320-0027宇都宮市塙田4丁目6番6号
(東和コンサルタント株式会社内)
TEL028-627-4311 FAX028-627-4447
【発行責任者】 加賀谷朋彦 かがやともひこ
ご意見・ご感想をお待ちしております。
kagaya@to-ki.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2025.8.1
| Home | 管理メニュー | メール管理 | <戻る> | かがや登記測量事
務所(東和コンサルタント株式会社内)<宇都宮>
| Home | 管理メニュー | メール管理 | <戻る> |
バックナンバーリスト
2009/03/16(月) 第102回「中間地目とは」
2009/03/02(月) 第101回「原野とは」
2009/02/16(月) 第100回「牧場とは」
2009/02/02(月) 第99回「山林とは」
2009/01/15(木) 第98回「池沼とは」
2009/01/06(火) 第97回「鉱泉地とは」
2008/12/15(月) 第96回「塩田とは」
2008/11/15(土) 第95回「鉄道用地」
2008/11/01(土) 第94回「学校用地とは」
2008/10/15(水) 第93回「畑とは」
2008/10/01(水) 第92回「田とは」
2008/09/16(火) 第91回「宅地とは」
2008/09/01(月) 第90回「地図訂正とは」
2008/08/15(金) 第89回「地目変更とは」
2008/08/01(金) 第88回「地積更正とは」
2008/07/17(木) 第87回「合筆できない土地」
2008/07/01(火) 第86回「分筆できない土地」
2008/06/18(水) 第85回「合筆の場合の地番の付け方」
2008/06/02(月) 第84回「分筆の場合の地番の付け方」
2008/05/15(木) 第83回「地番}とは?」