• 加賀谷朋彦土地家屋調査士事務所 トップページ
  • お役立ち情報バックナンバー

お役立ち情報バックナンバー

2005/03/15(火)

第011回「分譲マンション土地の持ち分は」

■■■■登記の加賀谷「土地建物の悩み相談Q&A」■■■■

こんにちは!
土地家屋調査士の加賀谷朋彦です。

3月も半ばだというのに、なかなか暖かくならず、個人的に風邪などを引いてしまい、2日間も寝てしまいました。みなさんも風邪引きには十分気をつけてください。

このメールは私と名刺交換していただいた方、「かがや登記測量事務所」
http://to-ki.jp/kagaya/ からお役立ち情報をお申し込みいただいた方に、
身近な事例として登記測量に役立つメッセージをお届けしております。

配信の申込み・変更・解除はこちらです。
http://to-ki.jp/kagaya/info.html

★★★3月[第11回目]の悩み相談宅急便★★★2005.3.15

問い
-----------------------------------------------------------
分譲マンションの土地の持分がよく分からないのですが、どのように決められているのですか?

答え
-----------------------------------------------------------
各分譲マンションの土地の持分は、敷地権と呼ばれています。

敷地権とは専有部分(分譲される各戸)に対する敷地の権利のことで、専有部分と一体として売買されるようになっています。

一体にする理由は、専有部分と敷地の権利を切り離せないこととすれば土地登記簿の権利の表示が単純になり、敷地の持分は専有部分の登記簿を見るだけで済むという画期的な効果があるからです。

この敷地権の割合は、○○分の○○といった具合に各専有部分の登記簿に記載されており、原則として専有部分の床面積の割合とされています。

つまり、分譲マンションの全ての専有部分の合計床面積を分母とし、各専有部分を分子とした割合です。

しかし、規約によってこの床面積の割合以外の割合で決めることも可能です。

例えば、厳密に床面積の割合によると端数が出るので、その端数を整理した割合で決める場合、床面積と関係なく価格割合による場合などいろいろなケースが考えられます。

この敷地権の扱いは、大規模な分譲マンションだけでなく、2世帯住宅のような小規模な区分建物でも全く同じ扱いで処理することができます。

次回は「市街化調整区域に住宅を建てたい」についてです。

どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。

-----------------------------------------------------------
私たち土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記測量の分野で深く関わっております。
今回のようなご相談は土地建物登記の専門家、土地家屋調査士をご活用下さい。
お電話又はホームページからご連絡いただきますと無料でご相談をお受けしております。
どうぞお気軽にご相談下さい。
http://to-ki.jp/kagaya/

【発行所】
あなたの街の登記測量相談センター
専任相談員 土地家屋調査士 加賀谷朋彦
事務所
〒320-0027宇都宮市塙田4丁目6番6号
(東和コンサルタント株式会社内)
TEL028-627-4311 FAX028-627-4447

【発行責任者】 加賀谷朋彦 かがやともひこ
ご意見・ご感想をお待ちしております。
kagaya@to-ki.jp

こちらのホームページも是非ご覧下さい。
http://www16.ocn.ne.jp/~kagaya/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2005.3.15


バックナンバーリスト

2006/09/15(金) 第45回地目って何?」
2006/09/01(金) 第44回「筆界って何?」
2006/08/14(月) 第43回「登記簿には何が書いてあるの?」
2006/08/01(火) 第42回「表題登記って何?」
2006/07/01(土) 第41回「位置指定道路について知りたい」
2006/06/01(木) 第40回「雑種地の意味教えて・宅地への変更可能か」
2006/05/15(月) 第39回「休耕田の地目変更できるか」
2006/05/01(月) 第38回「ビニールハウスは登記できるか」
2006/04/15(土) 第37回「傾斜地がある土地の境界線はどこか」
2006/04/01(土) 第36回「土地の境界石は信用できるか」
2006/03/15(水) 第35回「通行地役権を設定したい」
2006/03/02(木) 第34回 「仮換地上の建物の登記」
2006/02/15(水) 第33回「違法建築の建物登記は可能か」
2006/02/01(水) 第32回「幅員4メートルない位置指定道路」
2006/01/22(日) 第31回「いつ建物として認定されるか」
2006/01/03(火) 第30回「確定測量図の押印なぜ必要」
2005/12/15(木) 第29回「土地の境界はいつできたか」
2005/12/01(木) 第28回「地番と住居表示の違いがわからない」
2005/11/15(火) 第27回「買った土地の面積が少ない」
2005/11/01(火) 第26回「隣の家の土地との境界線を確定したい」

総数:285件 (全15頁)

前20件 |<< 10 11 12 13 14 15 次20件