お役立ち情報バックナンバー
2024/06/05(水)
◆登記・測量のQ&A 2024年第009号
■■■■登記の吉野 お役立ち情報「登記・測量のQ&A」■■■■
土地家屋調査士の吉野清明です。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
読者の皆様からの要望にお答えし「登記・測量のQ&A」をお届けしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「ビニールハウスは登記できるか」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
前回は、「新築建物が登記可能になる時点」について概要をお話しました。
今回は、「ビニールハウスは登記できるか」について概要をお話しします。
問い
------------------------------
畑の中に農耕用のビニールハウスを建てました。基礎はコンクリートで、部分的に鉄骨も使用しており、かなりガッチリした構造をしています。
このビニールハウスを建物として登記する事は可能でしょうか?
答え
───────────────
建物として登記するためには、法の規定に基づき建物と認定されなければなりませんが、ビニールハウスの場合は建物と認定されませんので登記はできません。
法の条文には次のように書いてあります。
「建物は、屋根及び周壁又はこれらに類するものを有し、土地に定着した建造物であって、その目的とする用途に供し得る状態にあるものでなければならない(不動産登記規則:第百十一条)」
要件をまとめると次のようになります。
1.土地に定着していて容易に移動できないこと。
2.永続性があること。
3.屋根および周壁またはこれに類するものを有すること。
4.その目的とする用途に供しうる状態にあること。
5.不動産として独立して取引対象となりうるものであること。
基礎がコンクリートで柱が鉄骨であっても、屋根及び周壁のに当たる部分がビニールで覆われているだけだと、構造上の永続性が認められず要件を満たさないと判断されます。
これは、ビニールの耐用年数が短いことに起因しています。
もし、屋根や周壁にガラス等の永続性のある板がはめ込まれているような場合には、建物として認められます。
以上、ビニールハウスの登記について簡単にご紹介しました。詳しくは、お近くの土地家屋調査士におたずねください。
今回はここまでです。
次回は「プレハブ建物の登記」について配信する予定です。
どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。
───────────────
私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記・測量の分野で深く関わっております。
ご質問、ご相談は、土地家屋調査士事務所をご活用下さい。
【発行所】
┏━━━┓━━━━━━━━━━
┃\_/┃土地を識り、
┗━━━┛人と社会につくす地識人
┃境界測量・土地建物登記の専門家
┃土地家屋調査士吉野清明事務所
┃──────────────
┃〒378-0042
┃群馬県沼田市西倉内町667番地12
┃TEL 0278-25-4095
┃FAX 0278-25-4096
┃土地家屋調査士 吉野清明
┃e-mail yoshino-kmht@keh.biglobe.ne.jp
バックナンバーリスト
2009/05/29(金) ◆登記・測量のQ&A 第010号
2009/05/12(火) ◆登記・測量のQ&A 第009号
2009/04/30(木) ◆登記・測量のQ&A 第008号
2009/04/18(土) ◆登記・測量のQ&A 第007号
2009/03/25(水) ◆登記・測量のQ&A 第006号
2009/03/10(火) ◆登記・測量のQ&A 第005号
2009/02/24(火) ◆登記・測量のQ&A 第004号
2009/02/10(火) ◆登記・測量のQ&A 第003号
2009/01/28(水) ◆登記・測量のQ&A 第002号
2009/01/09(金) ◆登記・測量のQ&A 第001号
2008/12/24(水) 土地家屋調査士の吉野です
2008/12/09(火) 土地家屋調査士の吉野です
2008/11/25(火) 土地家屋調査士の吉野です
2008/11/05(水) 土地家屋調査士の吉野です
2008/09/29(月) 土地家屋調査士の吉野です。
2008/10/15(水) 土地家屋調査士の吉野です。
2008/09/13(土) 土地家屋調査士の吉野です。
2008/08/26(火) 土地家屋調査士の吉野です
2008/08/11(月) 土地家屋調査士の吉野です
2008/07/25(金) 土地家屋調査士の吉野です