お役立ち情報バックナンバー
2013/12/26(木)
◆登記・測量のQ&A 2013年第024号
■■■■登記の吉野 お役立ち情報「登記・測量のQ&A」■■■■
土地家屋調査士の吉野清明です。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
本年は、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「建築協定とは」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
前回は、「建築確認」について概要をお話しました。
問い
------------------------------------------------------------------
「建築協定」とはどんなものなのでしょうか?
答え
────────────────────────────────
建築協定(けんちくきょうてい)とは、地域の住民が自発的に作った、建物や敷地に関するルールのことです。
建物や敷地に関するルールとしては、建築基準法に最低限のルールが定められています。しかし、最低限のルールですので、地域の特性に合わせた建築利用の増進や、土地環境の改善を図るには、十分ではありません。
そこで、その地域の人たちで、自主的なルールを作る事ができるようにしたのが、建築協定の制度です。
例えば、街並みの景観を保つため、塀の色を統一したり、ゆったりとした住宅地に見えるように、境界から建物までの距離を制限する、といったように、敷地、位置、構造、用途、意匠等を規制する事ができます。
当然ですが、建築基準法に違反したり、土地や建物の利用を不当に制限するようなルールであってはなりません。
建築協定を締結できるのは、土地の所有者と借地権を持つ者です。だたし、区市町村が条例で定める区域内に限られます。
建築協定を締結するためには、原則として、関係者全員の合意により協定書を作成し、その代表者が特定行政庁(知事・市町村長など)に提出して、認可を受けなければなりません。
建築協定が締結された後は、新たな土地の所有者となった人や、新たに借地権を取得した人も、協定の内容に拘束される事になります。
土地所有者が1人だけで、他に借地権者もいないとき、その所有者は、特定行政庁の認可を受けることにより、建築協定を定めることができます。この場合、1人で協定を締結することから「1人協定」と呼ばれています。
1人協定は、新規に住宅地を開発する場合に、開発業者が、分譲を開始する前に一定の約束事を定めておきたい時に行うケースが多いようです。
建築協定に関する法令には、下記のようなものがあります。
◆建築基準法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO201.html
◆建築基準法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F04201000040.html
以上、「建築協定」についての簡単な説明でした。
今回はここまでです。
次回は「登記とは」を配信する予定です。
どのような内容なのか、楽しみにお待ち下さい。
────────────────────────────────
私達、土地家屋調査士は市民生活と密接に関係する土地・建物について、登記・測量の分野で深く関わっております。
ご質問、ご相談は、土地家屋調査士事務所をご活用下さい。
【発行所】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┏━━━┓土地を識り、人と社会につくす地識人
┃\_/┃〜境界測量・土地建物登記の専門家〜
┗━━━┛土地家屋調査士吉野清明事務所
┃ _______________________
┃|
┃|〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町344番地2
┃|TEL 0278-22-9722 FAX 0278-22-9722
┃|土地家屋調査士 吉野 清明
┃|e-mail yoshino-kmht@keh.biglobe.ne.jp
バックナンバーリスト
2016/03/23(水) ◆登記・測量のQ&A 2015年第006号
2016/03/07(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第005号
2016/02/22(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第004号
2016/02/08(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第003号
2016/01/25(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第002号
2016/01/12(火) ◆登記・測量のQ&A 2016年第001号
2015/12/22(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第024号
2015/12/08(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第023号
2015/11/24(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第022号
2015/11/09(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第021号
2015/10/26(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第020号
2015/10/13(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第019号
2015/09/24(木) ◆登記・測量のQ&A 2015年第018号
2015/09/08(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第017号
2015/08/25(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第016号
2015/08/10(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第015号
2015/07/28(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第014号
2015/07/14(火) ◆登記・測量のQ&A 2015年第013号
2015/06/22(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第012号
2015/06/08(月) ◆登記・測量のQ&A 2015年第011号