(1) | 家屋番号 |
建物の番号です。 その建物が建っている土地の所在を基にしてつけられます。 |
(2) | 建物の所在 |
その建物が建っている土地の場所です。 |
(3) | 建物図面の縮尺 |
建物図面が描かれている縮尺です。 |
(4) | 申請人 |
登記を申請した人です。 |
(5) | 各階平面図の縮尺 |
各階平面図が描かれている縮尺です。 |
(6) | 作製年月日 |
建物図面(各階平面図)を作成した年月日です。 |
(7) | 作製者 |
建物図面(各階平面図)を作成した人(土地家屋調査士等)の名前と事務所の所在です。 |
(8) | 方位 |
方位です。矢印の方向が北を表します。 |
(9) | 建物図面 |
建物の敷地と建物の位置関係を表しています。 附属建物がある場合には主たる建物との区別も記載されます。 |
(10) | 各階平面図 |
建物が各階ごとに描かれ、形状、寸法、床面積の計算方法とその結果が記載されています。 附属建物がある場合には、主たる建物と附属建物との別も記載されます。 |