所長日記(ブログ)
御堂筋にて・・・の巻。 2012/10/09(火) 04:05:20
大阪梅田から難波まで歩いた。大阪市役所を過ぎたところで、ある間隔
で彫刻が並ぶ、御堂筋彫刻ストリート。思わず足を止めたのがこの像。
「ボージョレーの娘」・・・籠に入れた葡萄を頭に載せて立っている。
時代、周りの景色、この娘の状況・・・、いろいろと想像させてくれる
美しい像でした。
やったね!の巻。 2012/09/30(日) 20:25:58
今日は小学校の運動会。
なんと、息子が初めてかけっこで1番になりました。
本人も自信になったようです。
(今日のかけっこの写真と、3年前のかけっこの写真です。)
壱岐にイキました!の巻。 2012/09/17(月) 22:11:59
土曜日、仕事で壱岐に行きました。
台風の影響で船は大揺れ。ほんとは天気がいい時に行きたかったですが、
仕事だから仕方がありません。
写真は「はらほげ地蔵」(お腹に小さな穴が開いてるお地蔵さん)です。
今日から2学期!の巻。 2012/09/03(月) 07:28:53
あっという間の夏休みが終わり、今日から2学期。
夏休みでいろんな思い出ができた息子も、少したくましくなったように見えます。
2学期は運動会もあり、ケガや事故等に合わず、頑張ってほしいものです。
写真は夏休みに行われた、カブトムシ相撲大会です。
プール!の巻。 2012/08/19(日) 16:58:14
市のプールに行ってきました。
上の息子を遊ばせながら、娘と浅いプールで涼みました。
水遊び!の巻。 2012/08/01(水) 06:35:29
庭で遊べる小さなプールを買ってもらって、下の娘は水遊びに大はしゃぎ。
毎日こうも暑いと、その姿見てると羨ましく思います。
皆さまも熱中症に注意してください。
今年の山笠も終わった。の巻! 2012/07/16(月) 16:38:24
7月1日のお汐井とりから15日の追い山。
あっと言う間の2週間でした。
息子が自立していくのを感じました。
サイクリングデビュー!の巻。 2012/06/24(日) 08:29:35
1歳2ヶ月の娘も、サイクリングデビューしました。
お金もかからず、子どもも喜び、最高です。
真心込めて!の巻。 2012/06/21(木) 17:52:52
一日にどれだけの人と接するでしょうか。
みんなが「思いやり」を持って過ごせば、優しい社会になるはずです。
まずは、自分から。
父の日のプレゼント!の巻。 2012/06/18(月) 09:33:36
昨日は父の日。息子と妻からプレゼントをもらいました。(涙)
普段履いてた下駄が磨り減っていたので、新しい下駄です。
プレゼントもらえるなんて思ってなかったので、たまゲタ!!
(福岡の方言で、びっくりしたという意味です。)