所長日記(ブログ)
軍師官兵衛展!の巻。 2014/01/13(月) 21:17:56
三越岩田屋で開催されている、軍師官兵衛展に行ってきました。
旬ですな〜。
竹田名物 姫だるま!の巻。 2013/12/22(日) 04:39:18
大分県竹田市在住の高校の同級生にお願いしていた竹田名物の「姫だるま」が届きました。
いろいろお店を回ってくださり、ありがとう。
平成2年の夏、竹田市を中心に大水害にみまわれ行方不明者がいる中、
大野川や観光名所「沈堕(ちんだ)の滝」周辺を災害復旧のため測量してまわりました。
本当に、本当に暑い中、被害の大きさに涙をこらえて仕事してた若い日の思い出です。
その時、地元の方に「姫だるま」のことを教えていただき、歴史があり素朴で思いのこもった民芸品に感動。
よく知り合いがお店をオープンする時などに贈っていましたが、いつかは自分も欲しいと思っていました。
23年間の「逢いたい」が実りました。ありがとう。
久しぶりの料理!の巻。 2013/12/15(日) 21:17:27
息子のリクエストにより、久しぶりにチキンドリアを作りました。
料理も丁寧にやれば、それだけチキンと(きちんと)結果が出ます。
料理は非常に面白いですね。
出来れば、難なく・・・!の巻。 2013/12/08(日) 20:35:36
福岡市のあるお店の赤提灯。
そこまで思えない私は、年を取ってしまってるのでしょうか。
博多駅はクリスマス一色!の巻。 2013/11/24(日) 22:30:43
博多駅のイルミネーション。
こんな私でも、ロマンチックな気持ちになっちゃったりなんかします。
今年も気が付くと、もうそんな季節です。
七五三で、父誤算!の巻。 2013/11/17(日) 16:41:47
今日は数えの三歳で娘の七五三の記念写真を撮りに親友のスタジオへ行きました。
スタジオが貸してくれた真っ白のドレスで撮影後、メインの着物に着替えようと
したとき、「イヤ!イヤ!」
結局、肌襦袢まで着て、あきらめて帰ることになりました。
ショック、ショック!でした。
若田さんの宇宙ステーションが、分かった!の巻。 2013/11/08(金) 06:24:06
今朝、午前6時過ぎ、若田さんが乗った宇宙ステーションの僅かな光の点が
南東の方角から東の方に移動するのが、約2分弱でしょうか見ることが
できました。
写真には写りませんでしたが、実際に肉眼で見れると感動ですね。
息子と早朝ウォーキング!の巻。 2013/10/27(日) 19:41:25
今朝のウォーキングに、息子が自転車でついて来てくれました。
というのも、途中の公園で遊びたいばかり。
でも、一人で歩くよりうれしいですね。
見てください。誰もいない公園。遊びたい放題です。
新世界を見た!の巻。 2013/10/21(月) 01:02:44
母校(高校)の同窓会関西支部総会で大阪に行ってきました。
通天閣は「天に通じる建物」の意味だそうで、非常に魅力があります。
運動会!の巻。 2013/09/29(日) 06:09:06
今日は息子の小学校運動会。
私はスパゲッティーを担当して作りました。
味の方は、う〜〜ん、どうかい?